2022/02/24

『ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール』2021受賞作品決定! 

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、毎年、情報モラル・セキュリティの大切さをテーマにした「標語」「ポスター」「4コマ漫画」作品などを全国の児童・生徒・学生の皆様から募集する「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」の2021年度受賞作品が決定しました。

第17回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2021

 鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワーク及び鳥取県警察本部におきましても、鳥取県内の応募作品の中からでそれぞれ優秀作品を各部門1作品(合計6作品)を選出して表彰します。受賞者の皆様、おめでとうございます。
 優秀賞の授賞式につきましては、新型コロナウイルス感染防止対策のため、残念ながら中止とさせていただきますが、優秀賞受賞作品ポスターを県内の各小中高等学校、公共交通機関等に配付して掲示させていただきます。

 鳥取県は、2020年度の応募作品数の都道府県ランキングで全国第10位にランクインするなど、情報モラル・セキュリティ教育に熱心に取り組んでおります。

 応募していただきました児童・生徒・学生の皆様、情報セキュリティ教育に積極的に取り組んでいただいている学校関係者の皆様、ご協力をいただき、ありがとうございました。

2022/02/15

鳥取実業倶楽部2月勉強会における講演の実施について

 令和4年2月14日(月)、鳥取市人権交流プラザ2階研修室で行われた鳥取実業倶楽部2月勉強会において、鳥取県警察本部サイバー犯罪対策課福井貴係長が「サイバーセキュリティ対策の現状」と題するサイバーセキュリティ講演を実施いたしました。

 講演の冒頭では、令和3年中の全国及び鳥取県におけるサイバー犯罪検挙件数、サイバー犯罪に関する相談受理件数がいずれも最多を更新し、サイバー空間における犯罪情勢が年々、悪化している現状について説明しました。

 また、最近のサイバーセキュリティの情勢として、鳥取県内におけるマルウェア(エモテット)の感染事例及び国内の医療機関に対するランサムウェア攻撃の概要について、それぞれ説明し、被害の未然防止対策について講演しました。
 最後に、令和4年度から警察庁に「サイバー警察局」が新設されることに伴い、設置の背景や役割、問題点などについて解説させていただきました。

 鳥取県内におけるマルウェア感染事例につきましては、聴講された会員の皆様にとっても、特に身近な脅威として実感していただくことができ、真剣な表情で学んでいただきました。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各種広報啓発活動も制限される中、鳥取実業倶楽部事務局の皆様方には、徹底した感染対策を施していただいた上での集合研修による貴重な対面講演会を実施していただけましたことを深く感謝いたします。

【速報・注意喚起情報】マルウェア「Emotet(エモテット)」感染事案発生について

 令和3年12月1日付サイバーセキュリティ関連情報(12月号)で注意喚起していました
   「Emotet(エモテット)」と思われるマルウェア感染事案
を、令和4年2月8日、鳥取県内で確認しました。

 今回の感染事案では、過去にやり取りのある実在する組織から
   パスワード付きZipファイル(マルウェア)
が添付されたメール
が届き、
   メール本文中に記載された解凍パスワードを使用して実行
することで感染しています。
 感染すると、同様のファイルが添付された別のなりすましメールを大量に送信してしまうこととなり、感染被害がさらに拡大します。
 このようなファイルが届いた場合、添付ファイルをクリックしないで下さい。
 このほかにも従来から確認されている
   マクロの有効化を促すエクセル、ワードファイルが添付されたメール
を受信した場合も、絶対にファイルを開かないで下さい。
 もしも受信していた場合は、速やかに送信元に確認することをお願いします。
 ご不安な方は、警察にご相談下さい。 
 

鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワーク
 YouTubeチャンネル
  マルウェア「Emotet」について~サイバー捜査官によるセキュリティ講演
警察庁
JPCERTコーディネーションセンター
Emotet感染有無確認ツールEmoCheck(エモチェック)配付元

2022/02/09

鳥取県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会総会における講演の実施について

 令和4年2月8日(火)、オンライン会議で行われた令和3年度鳥取県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会総会において、鳥取警察本部サイバー犯罪対策課福井貴係長が「令和3年度におけるサイバー犯罪の情勢等について」と題するサイバーセキュリティ講演を実施いたしました。

会議に参加する鳥取県警察本部サイバー犯罪対策課宮田課長及び同西根課長補佐

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、総会は完全オンラインで実施され、鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワーク事務局からは、鳥取県警察本部サイバー犯罪対策課宮田真一課長及び同課西根嘉宣課長補佐も参加いたしました。

 講演の冒頭では、講師の福井係長が全国の都道府県警察及び鳥取県警察におけるサイバー犯罪検挙件数及びサイバー犯罪等に関する相談受理件数が、年々増加している現状と背景等について解説し、とりわけ、鳥取県内における令和3年中の検挙件数は84件、相談件数は1,793件で、いずれも過去最多を更新した状況について説明しました。

オンライン会議システムで講演を行う鳥取県警察本部サイバー犯罪対策課福井係長

 また、最近のサイバーセキュリティ情勢として、日本国内の医療機関に対して行われたランサムウエア攻撃について、鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワークのYouTubeチャンネルで配信中の最新セキュリティ情報・動画版のランサムウエア特別編集バージョンを用いて解説した上、サイバー攻撃による被害の未然防止対策及び攻撃を受けてしまった場合の対処方策について講演しました。


 講演を聴講していただきました鳥取県内のインターネットプロバイダ事業者様に対し、最新のセキュリティ情勢について、常に把握していただくことの重要性をお伝えさせていただくとともに、事業者様の活動を通じ、鳥取県民の皆様に対して、幅広くサイバー犯罪被害の防止を呼び掛けていただくことをお願いいたしました。

2022/02/08

中国地域サイバーセキュリティ連絡会交流セミナーのご案内について

 鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワークと情報共有を行っております
   総務省中国総合通信局
が主催いたしますオンライン交流セミナーが
   令和4年2月22日(火)13:30~16:00
の日程で開催されます。
 今回のプログラムでは、当ネットワーク会員である
   鳥取県総務部情報政策課 次世代戦略室 室長 下田 耕作 氏
による講演が予定されております。
 参加費は無料となっておりますので、ご希望の方は、
   お申込みフォーム https://forms.gle/KxHbSeietdMoEeKq6
からお申込みをお願いします。
   申込締切 2月15日(火)17時
 なお、お問い合わせにつきましては、
   総務省中国総合通信局サイバーセキュリティ室 ℡:082-222-3395
にお願いいたします。



2022/02/01

「最新セキュリティ情報 令和4年2月号」紙面版&動画版を公開!

 最新セキュリティ情報(令和4年2月号)紙面版及び動画版を公開させていただきます。

 今回は、最新セキュリティ情報の令和4年2月号を解説した動画です。
今月号の話題は、
 ・もしもランサムウェア攻撃を受けてしまったら?
 (JPCERT/CCのウェブコンテンツ資料をご紹介)
 ・鳥取県警察におけるサイバー相談受理件数が過去最多!
 (ネットバンキングを開設される犯罪手口について解説)
です。
 特集として、第三者によってインターネットバンキングを開設され、預金を不正に送金される新しいサイバー犯罪の手口を実際にあった相談に基づき、詳しく解説されていただいております。
 今年に入ってから、既に特殊詐欺被害の発生やサイバー犯罪の相談も増加傾向であり、注意が必要です。
 今後、同様の手口による犯罪被害の発生や相談があることが予想されることから、ぜひ、最新セキュリティ情報の最新号でご確認をお願いします。
 ご意見やご感想などのコメントもお待ちしています。