2021/10/18

『とりのからあげ』ポスターデザイン・動画コンテスト入賞作品決定! 

  鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワークが、鳥取県、鳥取県教育委員会、市町村などと共に後援しておりました令和3年度SNSトラブル防止標語『とりのからあげ』ポスターデザイン・動画コンテスト(青少年育成鳥取県民会議 主催)の入賞作品が決定いたしました。

 コロナ禍における夏休み期間中、アイデア、工夫を凝らして作品を創作していただきました鳥取県内の児童、生徒などの皆さん、ご応募いただき、本当にありがとうございました。

 ポスターデザイン部門、動画部門あわせて103点もの作品の応募があり、当ネットワーク会員の投票により、特別賞(鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワーク賞)2点を選出させていただきました。


 各部門の大賞、特別賞、最優秀賞、優秀賞のそれぞれの作品につきましては、現在、鳥取県の公式サイトで公開中ですので、ぜひ、ご覧下さい。

『と』もだちがきずつく事をしない 『り』よう時間を決めよう  『の』せない個人情報  『か』きんしない  『ら』いんは相手の事を考えて送信  『あ』わない SNSで知り合った人  『げ』(ゲ)ームソフトの年れい制限を守る

 鳥取県公式サイト
 子どものSNSトラブル防止標語「とりのからあげ」啓発動画
 URL https://www.pref.tottori.lg.jp/292695.htm

2021/10/11

YouTube動画「最新セキュリティ情報 令和3年10月 番外編」を公開!

 YouTube動画「最新セキュリティ情報 令和3年10月 番外編」を配信させていただきました。
 今回の話題は、  ・JC3がサイバー犯罪の手口を紹介する動画を公開!(令和2年9月号)  (フィッシングやサポート詐欺等の手口を動画で解説)  ・警察庁のウェブサイトを模倣した偽サイトに注意!(令和2年7月号)   (偽サイトを見破るための方法等に関するアドバイス) です。


 フィッシングやサポート詐欺等のサイバー犯罪の手口を知っておくことは、被害の未然防止に繋がります。  フィッシングや偽サイト等の挙動が、スマートフォンやパソコンの画面上でどのように動作するのかを具体的に解説された動画が、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)の公式サイトをはじめ、当ネットワークのYouTubeチャンネルでも紹介しています。  また、昨年は、警察庁を装う偽サイト、最近では、広島県警サイバー犯罪対策課を装うLINEアカウントが確認されて注意喚起がなされるなど、偽サイトや偽のアカウントを使って騙す手口は今後も増加するものと思われます。  不審なサイトに遭遇した場合、すぐに判断して行動を起こしてしまうことなく、まずは、落ち着いて冷静になり、家族や周囲の人、最寄りの警察にご相談下さい。 
 当ネットワークのホームページやブログ、YouTubeチャンネルでは、皆様が犯罪被害に遭わないために様々な情報をご提供させていただいていますので、ぜひ、ご活用下さい。
 ご視聴していただけましたら、ぜひ、ご意見やご感想などのコメントもお待ちしています。

2021/10/01

セキュリティ情報&動画(令和3年10月号)の公開

 最新セキュリティ情報(令和3年10月号)及びYouTube動画を公開させていただきます。
 令和3年上半期におけるサイバー空間の脅威の情勢等についての広報資料が警察庁の公式サイトで公開されています。
 また、先月同様、厚生労働省をかたる新型コロナウイルスのワクチン接種予約サイトに見せかけたフィッシングサイトが出現されていることを確認しています。
 引き続き、新型コロナウイルス関連だけにとどまらず、実在する業者等をかたる不審なメールやSMSのリンク先、リンクボタンを安易にクリック、タップすることのないようくれぐれもご注意下さい。
 今回の最新セキュリティ情報のYouTube動画は、少し長め(16分超)となっていますが、フィッシングサイトを見分ける怪しいポイント等について、楽しく学べるよう解説していますので、ぜひ、ご視聴をお願いします。